平成25年度仙台育英学園高等学校 入学式 新入生代表宣誓(フレックスコースⅠ類)

 

宣誓

 
 

 東日本大震災から2年、復興のシンボルとして宮城野新校舎が宮城野原の地に見事に復活を果たしました。復興にかけた新校舎の竣工は、まさに「逆転の仙台育英」であり、私たち新入生269名は「幾多の困難にも決して諦めない精神」を学びとることができました。
 ただいまは、加藤雄彦校長先生から入学の許可をいただき、創立108周年を迎える歴史と伝統ある仙台育英学園高等学校の生徒となることができました。「至誠」「質実剛健」「自治進取」の建学の精神をたいし、加藤雄彦校長先生をはじめ諸先生方、そしてクラスメイトとの出会いの中で、多くのことを学び鍛えあい、世のため人のために力を発揮できる人間になれるよう努力することをお約束いたします。
 本日から仙台育英生として学ぶ私たちですが、時には迷い、悩み、心が折れそうになることがあるかもしれませんが、何事にも至誠をもって真摯に立ち向かい、先生方、先輩方のご指導のもと、困難を乗り越えていく覚悟です。
 仙台育英のシンボルマークである I - ライオンは、創立者加藤利吉先生のニックネームで栄光を表す王冠をかぶり、飛躍を表す翼を意味していると伺いました。私たちは栄光を目指し、飛躍するこのライオンを誇りとし、先輩方が築いた輝かしい歴史と伝統を受け継ぎ、21世紀に活躍するための英知と気迫といたわりの心を培い、名門、仙台育英学園高等学校の新しい伝統を築き上げるために、最善の力を尽くすことをここにお誓い申し上げます。

平成25年4月13日
新入生代表(フレックスコースⅠ類 1年)